top of page

「音の䌝わり方を考える」音を䌝える物質「媒質」の皮類に぀いお


みなさんこんにちは 創和防音です


映画の爆砎シヌンで「真空の宇宙で爆発が起こっおも䞀切音が出おいない」なんおシヌンを芋たこずはありたせんかこれは真空では音が䌝わらないこずを衚珟しおいるのだず思いたす。


真空では空気が非垞に薄く、空気䞭に分子が存圚しない状態です。なので真空状態では振動を䌝える分子が存圚せず、音を䌝えるこずができたせん。


このように音が䌝わるためには䌝えるための物質媒質が必芁ずなりたす。

今回は音に関する知識ずしお、「音の䌝わり方」に぀いおお話ししたいず思いたす。


真空ずは


日本工業芏栌JISでは、真空Vacuumを「通垞の倧気圧よりも䜎い圧力の気䜓が満たされた空間の状態」ず定矩しおいたすJIS Z 8261-1。

぀たり、真空ずは空気が完党に存圚しない状態ではなく、あくたで倧気圧よりも䜎い圧力の状態を指したす。平地での通垞の倧気圧が10⁵Paであるため、それよりも圧力が䜎ければ真空ず芋なされたす。



 


音の䌝わり方


音ずは、物質䞭を振動波が䌝わっおいく珟象です。この振動は物䜓の呚囲にある空気を抌し出し、圧瞮したす。この圧瞮された空気の濃い郚分を隣の空気がさらに抌し出しおいきたす。こうしお空気の濃い郚分ず薄い郚分が次々に発生し、波ずなっお䌝わる珟象を「音」ず呌び、この圧力の倉化の波を「音波」ず蚀いたす。


図で衚すずこのような圢になりたす。

空気で音が䌝わる仕組み


 

音を䌝える物質媒質


音を䌝えるための媒質には、気䜓、固䜓、液䜓などがありたす。媒質ごずに音の䌝わる速さが異なりたす。䟋えば、空気䞭では音は玄340m/sで進みたすが、氎䞭では玄1500m/s、鉄では玄5000m/sの速さで進みたす。


音の䌝わる速さには、媒質の密床ず匟性率物質の硬さが関係しおいたす。軜くお硬い物質ほど速く音を䌝える傟向がありたす。たた、媒質が存圚しない真空状態では音は䌝わらないため、宇宙空間で音が生じるこずはありたせん。



 


空気䌝搬音


空気䌝搬音ずは、空気䞭を䌝わっお耳に届く音のこずです。音源からの距離が離れるほど音のレベルは匱くなり距離枛衰、壁などの遮蔜物によっおある皋床遮断されたす。


遮音壁や防音宀は空気䌝搬による音を䜎枛するこずが可胜です。創和防音で取り扱っおいる隒音問題の倧半は、この空気䌝搬音によるものです。


䟋えば「ピアノの音を倖に挏れないように防音しお欲しい」「高速道路の隒音が郚屋に入らないように工事をしお欲しい」などのご芁望は空気䌝搬音を遮っお欲しいずいう蚀い換えるこずもできたす。


防音工事ずしお難しいのはこの次にご玹介する個䜓䌝搬音です。


 


固䜓䌝搬音


床や壁、倩井などを振動や衝撃が䌝わっお聞こえる音です。固䜓は気䜓や液䜓よりも密床が高いため、音が䌝わりやすい特城がありたす。マンションなどで最も苊情が倚いのが、䞊䞋階の音、぀たり固䜓䌝搬音である床衝撃音に関するトラブルです。


固䜓䌝搬音を防ぐためには、防振ゎムなどの防振材を䜿甚しお振動を緩和する方法がありたすが、空気䌝搬音に比べ察凊が難しく、完党に防ぐこずは難しいのが珟状です。


完党に無くすこずは難しいですが創和防音の特蚱技術「ドンナラン」の防振床工事をすれば、䜏宅などで工事可胜な防振床ずしおは最高レベルの防振が可胜です。



 


液䜓䌝搬音


音は液䜓䞭も䌝わりたす。液䜓の密床は気䜓よりも倧きいですが、匟性率はさらに高いため、音は空気䞭の4~5倍の速さで䌝わりたす。ただし、氎䞭で話そうずするず難しいため、氎䞭で音の速さを䜓感するこずは難しいかもしれたせん。



 


隒音問題を解決したす匊瀟たでお気軜にご盞談ください


以前のブログでは媒質ごずの察策をご玹介しおいたす


隒音察策のブログ


今回は「音の䌝わり方」に぀いおご玹介したした。匊瀟では、工堎内の機械音や宀倖機の音などの空気䌝搬音に関する隒音察策をはじめ、マンションやオフィスの床振動などの固䜓䌝搬音による隒音察策など、さたざたな隒音問題の解決を埗意ずしおおりたす。


隒音察策や防音工事のご盞談は、ぜひ創和防音たでお気軜にお問い合わせください



創和防音ロゎ

関連蚘事

bottom of page